「出産祝いだと『自分では買わないもの』が喜ばれるの?」「具体的には、どんなもの?」という悩みにお答えします。
「自分では買わないもの」が喜ばれやすいのは確かですが、何を選んでも喜ばれるわけではありません。
今回は出産祝いの外さない選び方と人気商品をご紹介します。
自分では買わないものが出産祝いで喜ばれるの?
「自分では買わないもの」は、出産祝いのシーンで喜ばれるギフトのひとつです。
「便利そうだけど、お金がないな」「良いものがほしいけど、自分で買うほどではないな」と購入を諦めることは誰もがあります。
出産や子育てで出費がかさむタイミングなら、なおさらそのような場面は増えていくでしょう。
だからこそ、出産祝いのときにパパママが諦めていたものを贈ると、喜んでもらえます。
「自分では買わないもの」は、裏を返すと「実は欲しかったもの」といえるのです。
出産祝いに贈る自分では買わないものとは
出産祝いに贈る「自分で買わないもの」には、次のようなものがあります。
- メモリアルギフト
- ちょっといい消耗品
- 名入れギフト
メモリアルギフト
メモリアルギフトとは、写真立てやアルバムのような思い出を残せる贈り物のことです。
写真立てやアルバムは、決して実用性が高いものとはいえません。しかし、もらって嬉しい人はたくさんいます。
出産祝いでは、ベビー用品やおもちゃほどではなくても、人気のジャンルです。
ちょっといい消耗品
ちょっといい消耗品は「自分では買わないけど、もらって嬉しいもの」の代表格です。
消耗品は「たくさんあっても困らない」「自分の好みではなくても使いやすい」というメリットがあり、出産祝いにおいても定番の贈り物です。
出産祝いにおいても定番の贈り物です。おむつなどの赤ちゃん用のもの、バスギフトなどのママ向けのものが人気を集めています。
名入れギフト
赤ちゃんの名前が入ったベビー用品やおもちゃは、出産祝いで人気のギフトです。
名入れをしたものは、「自己主張が強いみたい」「親ばかと思われそう」と思って自分では買えない人もいます。
しかし、パパママにとって、赤ちゃんの名前は思い入れがあるものです。
本心では使いたいと思っているパパママはたくさんいるでしょう。
出産祝いとしてもらえたら「もらいものだから」といって、気兼ねなく使えます。
出産祝いに贈るおすすめギフト
お名前刺繍ベビーリュック
やわらかい手ざわりが気持ちいいベビーリュック。シンプルながら使いやすい機能がたくさん詰まっています。
おむつやハンカチ、小さなおもちゃなどの小物は、赤ちゃん自身が持ち運べます。買い物や遠出をするとき、荷物が多くなるママにとって大助かりです。
さらに、転倒したときのクッション代わりにもなるメリットも。デザインだけでなく、その実用性の高さからもらって嬉しいプレゼントです。
さいごに
今回は「出産祝いに贈る自分では買わないもの」についてご紹介しました。
相手に喜ばれる「自分では買わないもの」を選ぶには、どのようなものが欲しいのか、気持ちをくみ取ることが大切です。
本人や周囲の人からリサーチするなどして、相手の欲しいものや好みを探りましょう。