読書好きな人へプレゼントを贈りたい!どんな物がおすすめ?

読書好きな人へプレゼントを贈りたい!どんな物がおすすめ?

趣味は読書という人は多いですよね。読書をすると知識の幅が広がり、自分とは異なる視点からの考え方が身に付き、視野も広がります。初対面の人であっても「同じ本を読んだ」「同じ著者のシリーズが好き」という共通点だけで一気に親近感がわき、コミュニケーションを活発化させる要因のひとつにもなりますね。

一口に読書好きといっても、小説やエッセイなどの文芸作品が好きな人や自己啓発本やビジネス書などの実用的な本が好きな人など、その種類はさまざまです。しかし、新しい物語や知識に貪欲で好奇心旺盛、という点では共通しているのかもしれません。

今回の記事では、そんな読書が好きな人にプレゼントを贈る際に注意したいことと、おすすめの読書関連ギフトをご紹介します!

読書が好きな人にプレゼントを贈る際に気を付けたいこと

読書が好きな人にプレゼントを贈る際に気を付けたいこと

本と一緒にさりげなく贈れるアイテムを

読書好きな人へのプレゼントとしてまず思いつくのが、本!相手が好きな作家の本や、読んで欲しいおすすめ本などを贈るのは喜ばれることと思います。

ですが、本だけというのはちょっと寂しいですよね。本と一緒にさりげなく贈ることができるアイテムを添えることで、プレゼントのボリューム感が増し、味気なさもなくなります。

長く使えるものを

読書が好きな人は本に触れる時間が長いので、当然ブックカバー等にも長時間触れることになります。チープな素材のものでは長時間の使用や持ち運びに耐えられず、すぐに壊れてしまうかもしれません。本革など、耐久性があり長く使える素材のものを選べば安心ですね。

読書にはリラックスが大切

お気に入りの本をゆっくりと楽しむためには、リラックスできる環境が大切です。相手の本の趣味に詳しくなく、本自体のプレゼントは難易度が高いかも……とお悩みの方には、読書のお供にぴったりなリラックスアイテムをプレゼントするのがおすすめです。

おすすめの読書関連名入れギフト

オンリーワンのお名前入りアイテムは、愛着がわいて長く使ってくれること間違いなしです♪

レザーブックマーカー

読書の必需品、ブックマーカー(しおり)。こちらのブックマーカーは珍しい本革製で、使い込むほどに本革特有の味わいが増します。

お手軽価格で、ちょっとしたプチギフトにもぴったりですね。裏側は紙面から滑り落ちにくいバックスキンで、実用性も抜群◎

ブラック・レッド・スカイ・イエロー・グリーンなどの全11色の中から、贈る相手のイメージに合ったカラーを選べます。名前入りで、本を開くたびうれしい気持ちに。

メッセージを彫刻できる木製しおりメープル

好きな小説の一説や感謝のメッセージを彫刻でき、自然の温もり感じる木製しおり。メープル材は家具や床材などに使われており、美しい白い木肌が特徴です。長く使うことで飴色に変化していきます。

ふわりと漂う木の香りは心を落ち着かせ、読書をゆっくり楽しむことができるでしょう。厚さは0.5㎜程でとても薄く、角が丸くなっているので本を傷つけることはありません。

彫刻はレーザーで行うので、文字が消えてしまうこともありません。男女や年齢を問わない木製の逸品は、プレゼントに最適です。

マイタンブラー ナチュラルデザイン

コーヒーを飲みながらのゆったり読書タイムが好き、という方にはこちらがおすすめ!

真空2重構造だから『あたたかい』も『冷たい』も飲みごろ長時間キープ。スライド式の蓋なので、読書中でも片手で簡単に開けられます。ロゴのようなシンプルな名入れなので、年齢性別を問わずプレゼントできますね。

リードディフューザー ナチュラル

おうち時間の過ごし方が話題になるこのご時世、自宅での読書時間が増えたという方も多いのでは?

そんな方への贈り物にはこちらがおすすめ。心地よい香りに包まれて、お気に入りの本をリラックスしながら楽しめます。

さいごに

読書好きなあの人にぴったりなアイテムは見つかったでしょうか。

読書好きな人への贈り物を探しているけど、自分自身はあまり読書をしない……という方も、この機会にまず読書グッズをそろえて形から入るのもいいかもしれません。