今年もいよいよやってくるクリスマス。彼氏に贈るクリスマスプレゼントはもう決まりましたか?
社会人の彼氏に贈るプレゼントには、学生のときとは一味違うセンスが求められます。「大人っぽいもの」といっても、具体的に何を選んだらいいかわからず悩んでしまいますよね。
「どんなものが喜ばれるかわからない」「何にしたら良いか決めきれない」という方に、社会人の彼氏に喜ばれるクリスマスプレゼントの選び方とおすすめギフトをご紹介します。
社会人の彼氏(20代・30代)に贈るクリスマスプレゼントの選び方
社会人になって働き始めると、仕事やプライベートでの人間関係が変わったり、学生のころは手が出せなかった高価なものも買えるようになったりします。
それとともに、持ち物やファッションのセンスも変わっていくのが自然です。学生時代からお付き合いを続けている彼氏なら、最近の好みに以前と変わったところがないかチェックしてみましょう。
一方で、まだお付き合いして日が浅い彼氏には、万人ウケしそうな“無難”なアイテムをチョイスしてしまいがちです。
普段使っているアイテムや毎日の何気ない会話にも「クリスマスプレゼントはアレが欲しい」というヒントが隠れているかもしれません。
初めてのクリスマスプレゼントならなおさら、ふたりの絆をより深めるビッグチャンス。しっかりリサーチしてからプレゼントを決めましょう。
彼氏の好きなものから選ぶ
男性と女性では、プレゼントに求めるものが変わる傾向があると言われています。
女性の場合は「何気なく〇〇が好きだと言ったのを覚えていてくれた」「手に入りにくい限定品を行列に並んでまで買ってくれた」など、プレゼントそのものより『なぜそれを選んだか、どうやって買ったか』という購入するまでのストーリーに愛情を感じる人が多いもの。
しかし、男性の場合は過程よりも『結果(何を選んだか)』を重視する傾向があります。どんなに気持ちが込もっていても、彼氏の好みやセンスに合わないとがっかりされてしまう可能性が高いのです。
逆に言えば、高価なブランド物でなくても、クリスマスにしか買えない限定品でなくても、好みに合うものや欲しかった物なら喜んでもらえるでしょう。
ただし、そのアイテムを彼氏がすでに購入してしまっていないかの確認は忘れずに。
毎日使える実用品から選ぶ
財布・バッグ・腕時計など、公私ともに使えるデイリーアイテムはクリスマスプレゼントの定番です。
そろそろ買い換えようと思っていたものをプレゼントでもらえたら、男女関係なく嬉しいものですよね。ヘビロテしすぎて傷んできているものがないか、愛用品の状態をこっそり調べておきましょう。
最近では男性もアクセサリーを使う方が増えてきているので、ファッションを選ばないシンプルデザインのネックレスやブレスレットなども嬉しいと感じる方が多いようです。
こだわりが強い方や、すでにたくさんアクセサリーを持っている方には、アクセサリーの収納アイテムなども喜ばれます。
ビジネスグッズから選ぶ
名刺入れや職場で使うボールペンなどは、「デキる社会人」を演出する大事なビジネスグッズです。
センスの良いアイテムをプレゼントできれば、長く愛用してもらえるでしょう。使い勝手が良く高品質なアイテムは仕事のモチベーションアップにもつながります。
特に名刺入れは、取引先との名刺交換などの「失敗できない大切なシーン」で使うもの。使いやすく機能的で、かつ見た目もひと味違ったおしゃれなものは雑談のネタにもなるので重宝されるでしょう。
ブランド品や高級感のあるものから選ぶ
ひと目で高級感が伝わるブランド品は男性にも人気のアイテムです。もし彼氏が好きで集めているブランドがわかれば、そこから選びましょう。
ブランド物には特に興味がないという堅実な彼氏には、素材やデザインにこだわったおしゃれなものを選ぶのがおすすめです。
防寒グッズから選ぶ
手袋やマフラーなどの防寒グッズは、クリスマスプレゼントでよく贈られるアイテム。彼氏が好きなファッションブランドのものか、どんなファッションにも合わせやすいシンプルデザインのものを選びましょう。
コツコツ作った手編みのマフラーやセーターは「愛情」が伝わる素敵なプレゼントですが、クオリティによっては使いづらいと感じてお蔵入りになってしまうことも。
確実に喜んでもらえるものを贈りたいなら、よほどハンドメイドに自信がない限り「手作り」は避けるのが無難かもしれません。
何が欲しいか直接聞いてみる
女性の場合は仮にほしいプレゼントが決まっていても、あえてはっきり伝えずに察してもらいたいと感じる人が多いもの。しかし、男性の場合はサプライズの演出より本当に欲しいものがもらえる方が嬉しかったりします。
「絶対喜んでもらえるものを贈りたい!」と思うなら、何が欲しいか直接聞いてみるのもひとつの方法です。それでもサプライズを狙いたい場合は、相手に気づかれずこっそり欲しいものを聞き出す方法を試してみてください。
【彼氏・彼女】誕生日やクリスマスに相手が欲しいものを聞き出す7つの方法社会人の彼氏へのクリスマスプレゼントにかける予算・相場
20代~30代の彼氏に贈るクリスマスプレゼントの相場は「10,000~50,000円」程度です。
一般的には、20代前半で10,000~30,000円、20代後半から30代では30,000~50,000円と、年齢とともにかける金額も上がっていく傾向があります。
お財布事情は人によってさまざまですが、「真剣に結婚を考えている相手」へのプレゼントにはよりお金をかけるという人が多いようです。もし候補をひとつに決めきれなければ、予算が許す範囲で2~3つほどセットでプレゼントしてもいいでしょう。
とはいえ、あまり奮発しすぎると『男のプライド』を傷つけてしまうこともあるので注意が必要です。自分が贈ったプレゼントより彼女からもらうプレゼントの方が高価だと、嫌な気持ちになってしまう男性は少なくありません。
最近では、事前にお互いのプレゼントの予算を話し合って決めておくカップルも多いそうです。せっかくのプレゼント交換が“苦行”になってしまわないように、お互いがクリスマスを楽しめる工夫を考えてみましょう。
おしゃれなカレに喜ばれる♪ おしゃれで実用的なギフト特集
ここからは社会人の男性にぴったりなギフトをピックアップしてご紹介します。まだプレゼントが決まっていない方は、ぜひ参考にしてください。
名入れ グレンファークラス200ml 10・12・15年 200ml グラスセット
ウイスキー好きの彼氏にぴったりな、ロックグラスと「グレンファークラス」の3種飲み比べセットです。熟成期間によって異なる風味の差を楽しめます。
グラスの名入れ彫刻は最大3行まで可能。おうちで楽しむほろ酔いタイムをもっと楽しめる、贅沢なお酒ギフトです。
日本酒6種飲み比べ 名入れ枡セット
日本酒好きの彼氏にはこちらもおすすめ。日本酒のミニボトル6本と、名入れ彫刻入りのヒノキ枡のセットです。180mlの日本酒はちょうどいい飲みきりサイズで、飲み比べに最適。香りの良いヒノキ枡が日本酒の風味を引き立てます。
名入れ 栃木レザー 多機能スマートキーケース
国産最高級と称される栃木レザーを使用したキーケースです。鍵やカードなどの貴重品をまとめてスマートに持ち運べます。一番の魅力は、使い込むほどに味わい深くなっていく、本革ならではの『経年変化』。熟練の職人技により、外から見えない部分にもこだわって作られたワンランク上の逸品です。
名入れ マイタンブラー ナチュラルデザインVer. 350ml
蓋付きステンレスタンブラーです。まるでロゴのようなナチュラルな名入れが程よいアクセントになっています。真空断熱二重構造により「あたたかい」も「つめたい」も長時間飲みごろ温度をキープ。手が熱くならず結露もしないので、大事な書類が置いてあるデスクでも気兼ねなく使えます。
さらに透明フタは片手で開けられるスライド式なので、万が一倒してしまってもこぼれにくく、忙しい仕事中も手軽に飲めます。リモートワークのお供にもぴったりです。
名入れ アルミマウス+アルミマウスパッド セット
デスクワーク・リモートワークが多い彼氏にはこちらもおすすめ。アルミ素材を使用したマウスとマウスパッドのセットです。スタイリッシュな質感をジャマしないシンプルな名入れ彫刻が特別感をプラスしてくれます。
マウスはコードレスでストレスフリー。マウスパッドは横長タイプなので、大きくマウスを動かしたい方にも使いやすい仕様です。
名入れ 本革名刺入れ&PARKER IMCT ボールペン
天然高級牛革を贅沢に使った名刺入れと、イギリス王室でも愛用されている世界的ブランド「PARKER(パーカー)」のボールペンのギフトセットです。
名刺入れに使われているのは『銀付き革』とも呼ばれる高品質なフルグレインレザー。ボールペンは見た目の高級感・使いやすさ・書きやすさのすべてを兼ね備えた、仕事のお供にぴったりのこだわり品質です。
名入れ メタルプレートキーホルダー&本革バイカラー名刺入れセット
シンプルデザインのキーホルダーとバイカラー名刺入れのセットです。本革と金属、異素材の組み合わせが重厚感と高級感を引き立てます。
キーホルダーと名刺入れは、それぞれ別の彫刻を入れることが可能。カラーの組み合わせも自由なので、彼氏の好みに合わせて世界にひとつだけのギフトセットが作れます。
名入れ デニムエプロン
キッチンに立つときはもちろん、キャンプやDIYにもぴったりなデニム地のエプロンです。年齢・性別問わず使いやすいシンプルデザインなので、彼氏とおそろいでも使えます。
スリットが入っているので動きやすく、着けたままの移動もストレスフリー。大小7つのポケットも付いているので機能性はバツグンです。
名入れ メンズレザー卓上小物入れ
散らばりがちな小物の収納に便利な卓上小物入れです。さりげない名入れ彫刻だから、シックで落ち着いた雰囲気をジャマしません。
デスクをキレイに保つコツは、モノの「定位置」を決めてしまうこと。片付けが苦手な彼氏も、おしゃれな小物入れがあればスマートに整理整頓できちゃいます。