甥っ子・姪っ子やお知り合いのお子さんが大学に入学することになったら、ぜひお祝いの気持ちを込めて入学祝いを贈りましょう。今回は大学祝いを贈る際のマナーや金額相場、人気のプレゼントなどをご紹介します。
大学入学祝いはいつ渡す?

大学の入学祝いは、入学先が決まってから入学式の2週間前まで、遅くとも1週間前までには贈るようにしましょう。入学の直前になると新生活に向けて忙しくなりますし、入学準備がすでに終わってしまっているかもしれません。
入学祝いの贈り物は、新生活に必要なモノやお金を援助するという意味合いもあります。入学先が決まったら、新生活に間に合うよう早めに贈ることを心がけましょう。
ただし、注意点として必ず「入学する大学が確定してから」贈るようにします。第二志望・第三志望の大学に合格していたとしても、第一希望校を目指して浪人するという選択をする可能性もあるためです。お渡しするタイミングで入学先が分からない場合は「卒業祝い」として贈るといいでしょう。
大学入学祝いの金額相場

大学入学前は、一人暮らしに必要なものを家電を買い揃えたりレポート提出で使うパソコンを購入したりと、何かと大きな出費があります。そのため、大学入学祝いにかける予算は高校や中学の入学祝いに比べると高額になる傾向があるようです。
祖父母から孫への入学祝いは奮発して高額な贈り物をするケースも多く、金額相場にはかなり幅があります。
親から子へ:1~5万円
祖父母から孫へ:3~10万円以上
おじ・おばから甥・姪へ:1~5万円
その他親戚の子どもへ:1~3万円
友人・知人の子どもへ:5,000~1万円
大学入学祝いに人気のプレゼント

大学の入学祝いは「現金」を贈るケースが多いようです。現金は相手が自由に使い道を決められるのに加え、贈る側もプレゼント選びに頭を悩ませなくていいのが大きなメリット。
とはいえ、現金以外で相手に喜ばれそうなモノをプレゼントしてもかまいません。大学入学祝いでは、上質な筆記用具や腕時計、財布、バッグ、普段使いできる日用雑貨、女子ならコスメやアクセサリーも喜ばれます。
モノと現金のどちらを贈るか迷ったら、現金にちょっとしたプレゼントをプラスするのもおすすめです。一番大切なのは、相手に喜ばれるものを贈ること。サプライズにこだわる必要はないので、可能なら本人に何が欲しいか聞いてみるといいでしょう。
大学入学祝いの「のし」の書き方
入学祝いは、品物には「のし紙」を付け、現金は「ご祝儀袋(のし袋)」に入れるのがマナーです。親しい関係の相手にはお年玉やお小遣い感覚でラフに手渡したくなるものですが、きちんとしたお祝い事として「のし」を付けるようにしましょう。

表書きには「御祝」「御入学御祝」「入学御祝」などと書き、水引は「紅白の蝶結び」を選びます。水引の下には贈り主の名前をフルネームで書きましょう。夫婦連名の場合、苗字は夫側にひとつだけでもかまいません。
大学入学・合格祝いに!喜ばれるおすすめギフト7選
大学入学祝いにおすすめの商品をピックアップしてご紹介します。新生活を応援する気持ちや、過酷な受験勉強を乗り越えたねぎらいの気持ちを込めて、心から喜んでもらえるプレゼントを探してみてくださいね。
男女どちらも使いやすいデザインのリュックサック。大学では講義やレポートの提出でパソコンを使う機会がぐっと増えるので、パソコンが入るサイズのバッグは必須。メインルームとPCルームに分かれており、荷物の整理がしやすくなっています。肩への圧力を軽減する工夫がされているので、荷物が重くなってもラクに背負えます。
いつでも正確な時刻が確認できて電池交換も不要な電波ソーラー式の腕時計。時計を見るだけならスマホで十分な今の時代でも、試験中の時間配分などで腕時計が必要なシーンは多くあります。カジュアルにもスーツにもよく合うデザインなので、ファッションアイテムとしても優秀です。

味わい深い木製ボールペンと、外出時に欠かせないハンカチのセットギフト。天然木を使用しているのでひとつひとつ木目が異なり、全く同じものは世界のどこにもありません。時を重ねるごとに少しずつ表情が変化していくので、長く使うほど愛着の湧く1本に。
広島県産の高級メイクブラシ『熊野化粧筆』の4本セット。筆軸の鮮やかな赤が特別感をプラスしてくれます。基本となるパウダー、チーク、アイシャドー、リップの構成で、メイク初心者さんにもおすすめ。携帯に便利なポーチ付きなので、外出先でのメイク直しにも◎
シックなブラックのパッケージがおしゃれなメンズコスメセット。今や男性もスキンケアをするのが当たり前の時代。身だしなみにこれまで以上に気をつけたい大学生活をお祝いするのにぴったりなギフトセットです。
バスソルト3種と、吸水性抜群で使い勝手の良い今治フェイスタオルのセット。岩塩をたっぷり含んだバスソルトは発汗によるデトックス効果や血行促進効果などが期待できます。慣れない新生活で疲れがちな心と体をやさしく癒やしてくれるでしょう。
ヴィンテージ風の加工がおしゃれな本革キーケース。大学1年生のうちに運転免許を取得する人が多いので、入学祝いで贈れば免許取得のモチベーションも上がるでしょう。免許証、カード、折りたたんだお札やメモが入る便利なポケット付きなので、これひとつ持てばサッとドライブに出かけられます。消えないレーザー彫刻でお名前が入れられるので、特別感も◎