【香り長持ち!】リードディフューザーの使い方&活用のポイント

「いい香り」はおしゃれな空間作りに欠かせないポイント。ご自身の好きな香りのリードディフューザーをお部屋に置いている方も多いのではないでしょうか。今回はリードディフューザーの魅力やおすすめの置き場所、香りを長持ちさせるコツについてご紹介します。

リードディフューザーの特徴と魅力

リードディフューザーとは、火や電気を使わず手軽にアロマを楽しむことができるアイテムです。ガラス瓶などに入れたアロマオイルに、リードと呼ばれる細長いスティックを挿して使用します。リードに吸い上げられたオイルが気化することで香りが広がるという仕組みです。

リードディフューザーは数あるアロマグッズの中でも、香りの強さは比較的弱い部類に入ります。「ふわっと香る」程度の強すぎない香りだからこそ、場所を選ばず使えるのが魅力です。

リードディフューザーを設置するときのポイント

一般的に、香りの広がり方には次のような性質があります。

  • 低いところから高いところに広がる
  • 暖かい場所ほど広がりやすい
  • 空気の流れに乗って広がる

そのため、理想の設置場所としては「鼻より低めの位置」「エアコンの風が通る場所」「玄関や窓辺の近く」などが挙げられます。リードディフューザーの香りが強すぎない特性を活かして、さり気なくいい香りがするおしゃれな空間を目指しましょう。

おすすめの設置場所
  • リビング
  • 寝室
  • 玄関・廊下
  • トイレ

リードディフューザーの香りを長持ちさせるポイント

「飾ってはみたものの、思ったより香りが長続きしない」とお悩みの方も多いかもしれません。上手な使い方を知って、香りを長持ちさせましょう。

リードの本数を調整する

リードディフューザーの香りは、挿すリードの数によって強弱が変わります。リードの本数が多ければ多いほど香りが強くなりますが、その分オイルが蒸発してしまうのも早くなるのです。

そこで、始めのうちはリードの本数を少なめにし、時間をおいて1本ずつ本数を増やしていってみましょう。“ちょうどいい”と感じる香りになるよう調整するのがポイントです。

定期的にリードをひっくり返す

香りが薄くなってきたと感じたら、リードの上下ををひっくり返してみましょう。リードスティックは時間が経つにつれて目詰まりを起こします。まだオイルが残っているのに香りが薄くなったと感じたら、リードスティックが目詰まりを起こしているのかもしれません。

上下をひっくり返すことで、ある程度目詰まりを解消できます。この方法ならリードの本数を増やすよりもオイルの減り方が緩やかなので、その分香りの持続時間が長くなります。

直射日光や高温を避ける

直射日光が当たる場所に置くと、香りの成分が変質してしまう場合があります。さらに高温によってオイルの蒸発が早まってしまうため、直射日光が当たる場所や高温になる場所は避けて設置しましょう。

香りの種類と効果

アロマオイルの代表的な種類と、それぞれがもつ効果についてご紹介します。リビングや寝室など、使うシーンに合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか。

フローラル系

ローズやラベンダー、キンモクセイなどのお花の甘い香りにはリラックス効果があり、心を落ち着かせたいときにピッタリです。特にローズの香りは、昔から女性に魅力を与える香りとして愛されてきました。

シトラス系

シトラス系の代表的な香りは、オレンジやレモン、グレープフルーツです。清涼感のあるシトラス系は、フレッシュで明るく前向きな気分に導いてくれます。集中力を高めたいときにもおすすめの香りです。

ハーブ系

ハーブ系として挙げられるのは、ユーカリやローズマリー、ペパーミントなどの香りです。ハーブ系は爽快感のある香りが特徴で、疲れを感じたときや頭をスッキリさせたいときにぴったりです。

ウッド系

ヒノキやシダーウッド、サンダルウッドなどの樹木から抽出される香りです。不安感や緊張を和らげ、まるで森の中にいるように気持ちを穏やかにしてくれる効果があります。頭痛がするときや寝付きが悪いときに取り入れるのもおすすめです。

おすすめリードディフューザー4選

心地いい香りに癒やされる、素敵な空間作りにおすすめなリードディフューザーを厳選してご紹介します。

インテリアディフューザー 200ml

飾るだけで気分が上がるおしゃれなデザイン。貴重な植物由来の香りを贅沢に調合した、優しく奥ゆきのある香りです。

名入れリードディフューザーナチュラル430ml

どんなお部屋にもなじむシンプルデザインに、ゴールドの彫刻がワンポイント。エッセンシャルオイルをブレンドした自然な香りがリラックス空間を演出します。

名入れ ウィスキーボトル風ディフューザー

ユニセックスな風合いのクールなでデザイン。本物のウイスキーのような見た目と香りが大人の雰囲気を演出します。

名入れ HUGベアディフューザー

ディフューザーをぎゅっと抱きしめる可愛いクマさんが、女性へのプレゼントにぴったり。フルーツの優しい香りが癒やしの空間を作り出します。

上手に活用してお気に入りの香りを長く楽しもう

お部屋にふんわりといい香りを広げてくれるリードディフューザー。リードの使い方次第で香りの強弱が調整でき、お気に入りの香りが長持ちします。リラックス空間の演出にぜひ活用してみてくださいね。