【父の日】60代のお父さんに贈る名入れのプレゼント特集

【父の日】60代のお父さんに贈る名入れのプレゼント特集

父の日はお父さんに日頃の感謝を伝える日です。「父の日に何かをしてあげる」というだけでも喜んでくれるお父さんが大半ですが、心から嬉しいと思ってもらえるプレゼントを贈るためには、いくつか意識したいポイントがあります。

今回は60代のお父さんに喜ばれるプレゼントの選び方と、おすすめの父の日ギフトを厳選してご紹介します。「なんだか毎年同じようなものばかりだから、今年はちょっと変わったものを贈りたいな」という方はぜひ参考にしてください。

父の日のプレゼントにかける予算・相場

父の日のプレゼントにかける予算・相場

60代のお父さんの父の日のプレゼントにかける金額は「3,000~10,000円」程度が相場です。60代のお父さんの子ども世代は、おおむね30~40代。子育てなどで支出が多くなりがちなため、父の日のプレゼントは家計に無理のない範囲で選ぶことが多いようです。

父の日のプレゼントにどれだけお金をかけるかは、それぞれのご家庭の経済状況によっても異なります。金銭的に余裕のある人や、きょうだいとお金を出し合って決める場合は少し予算を増やしてワンランク上のものを選ぶのもおすすめです。

60代のお父さんに喜ばれるプレゼントの選び方

60代のお父さんに喜ばれるプレゼントの選び方

「去年は〇〇を渡したから今年は違うものを……」「いつもと少し趣向を変えてみたけど、これ喜んでくれるかな?」父の日は毎年やってくるからこそ、プレゼント選びの悩みは尽きません。考えれば考えるほど“正解”が分からなくなってしまうこともあるでしょう。プレゼント選びに迷ったら、次の3つのポイントを意識して選んでみてください。

  • 定番・人気のカテゴリから選ぶ
  • お父さんの好みから選ぶ
  • 特別感で選ぶ

定番・人気のカテゴリから選ぶ

何にしたらいいかまったく頭に浮かばないという場合は、定番ギフトや人気のカテゴリから探してみましょう。父の日のプレゼントには次のようなものがおすすめです。

  • グルメ・スイーツ
  • お酒、グラス、おつまみ
  • ファッションアイテム
  • ビジネスグッズ
  • リラックスグッズ
  • 日用雑貨
  • 体験型ギフト

上記のカテゴリなら、ネットショップでも店頭でも「父の日ギフト」として売られているものがたくさん見つかります。多くの商品を一度に見比べたい場合はネットショップで探すのがおすすめです。

お父さんの好みから選ぶ

プレゼント選びの基本は「相手がもらって嬉しいもの」を考えること。お父さんの食の好みや趣味、よく着ている服などを思い出せば、自然と喜んでもらえるものが見つかるはずです。

とはいえ、長い間離れて暮らしているなら、お父さんの好みはあなたが知っているものと少し変わっているかもしれません。自信がなければお母さんやきょうだいにも相談してみましょう。

特別感で選ぶ

父の日は、普段は言いにくい感謝の気持ちを伝える日。プレゼントに特別感を加えることで、より気持ちが伝わる贈り物になります。

ラッピングに力を入れたり、開けて感動するサプライズ要素を入れたりしてみましょう。形に残るものを贈るなら、オリジナルの彫刻や刺繍が入れられる「名入れギフト」も選択肢に入れてみてください。

60代のお父さんに!特別感たっぷりギフト12選

60代のお父さんにぴったりなギフトを厳選してカテゴリ別にご紹介します。口では言いにくい素直な気持ちをプレゼントに託して、お父さんに感謝の気持ちを伝えてみませんか?

お酒、グラス

名入れ KANPAIトート【選べるレモンサワー&ビール】

毎日の晩酌を楽しみにしているお父さんには、6種類のお酒を飲み比べできるよくばりセットを。名入れのトートバックはしっかりとしたキャンバス地なので、贈った後はランチバッグやエコバッグとしても使えます。

日本酒飲み比べ 名入れ枡セット

日本酒派のお父さんにはこちら。名入れのヒノキ枡とミニサイズの日本酒6本の飲み比べセットです。爽やかな香りのヒノキ枡が、日本酒のうまみを引き立てます。桐箱にも彫刻が入れられるから、渡した瞬間から特別感満点です。

名入れ 縦書きメッセージエッグカップ

コロンとしたフォルムの木製ロックグラスです。使用しているナツメの木には「健康」「若々しさ」などの花言葉があります。木製食器は熱が伝わりにくいので、熱燗でもビールでも使い勝手バツグン。木製ならではのすべすべしっとりした手触りも特徴です。

名入れ 八福タンブラー

もらう側も贈る側もうれしい8つの“福”が詰まったタンブラーギフトセットです。『真空断熱二重構造』により、ホットもアイスも長時間飲みごろ温度をキープ。ステンレス製なので落としても割れず、普段使いにぴったりです。

  1. 保温性に優れたステンレスタンブラー
  2. 中身が見える透明フタ
  3. 底面の滑り止め
  4. 名入れ彫刻
  5. 特製ギフトボックス
  6. 気持ち伝わるメッセージカード
  7. 手渡し用手提げ袋
  8. 送料無料

ファッションアイテム、ファッション小物

名入れ 感謝っPシャツ

当店人気のタンブラーと同じ名入れデザインのポロシャツです。カラーバリエーションは全5色、サイズはM~3Lの4種類から選べます。吸汗・速乾性に優れたメッシュ素材でUVカット機能もあるので、アクティブでもデイリーでも快適な着心地です。

名入れ キーポーチmini

手のひらサイズのミニウォレットです。チャックはL字で大きく開くので中身が見やすく、出し入れしやすい構造。ポケット内部には鍵の収納にぴったりなチェーンも付いています。

コンパクトながら小銭もカードも入るので、ジャケットの懐やズボンのポケットにそのまま入れて、さまざまなシーンで活躍してくれるでしょう。リング部分をベルトループやカバンに取り付けても◎

ビジネスグッズ

名入れ 本革バイカラー名刺入れ

つややかな光沢のある牛本革を使用した名刺入れです。シックな黒と赤のバイカラーに、ゴールドの飾り金具がアクセント。落ち着いた中にも遊び心を忘れない上質なデザインです。

スマートながら実用性も兼ね備えており、名刺は約50枚収納でき、仕分けに便利なポケットも5つあります。見た目も使い勝手も妥協したくないこだわり派のお父さんに。

名入れ PARKER IMCT&ハンカチ お仕事頑張ってねセット

世界中で愛される高級筆記具メーカー「PARKER (パーカー)」のボールペンと、綿100%ハンカチのセットです。「耐久性」「書きやすさ」「デザイン」を全て兼ね備えたパーカーのボールペンは、ビジネスシーンにもプライベートにも便利に使えます。

ハンカチはカバンやポケットに入れてもかさばらないコンパクトサイズ。オフィスでも使いやすい大人らしい落ち着いたデザインです。まだまだ現役のお父さんに「お仕事頑張ってね」の気持ちを込めて。

日用雑貨

名入れ 美濃焼き味わい茶碗&湯呑みセット

落ち着いた色合いと素朴なデザインが普段使いにぴったりな、茶碗と湯呑みのセットです。男性の手に程よくフィットするサイズで、凹凸があることで滑りにくく持ちやすい作りになっています。安心・安全の国産「美濃焼」なのも嬉しいポイントです。

名入れ ラーメン丼ぶり&餃子皿セット

ラーメンが好きで好きでたまらない……そんなお父さんには、おうちでラーメン屋気分が楽しめるラーメン丼ぶりと餃子皿のセットを。簡単なインスタントラーメンも、この器に入れるだけで本格ラーメンに早変わり。「おかもち」の形の専用ギフトボックスも、ラーメン好きをうならせるポイントです。

名入れ ステンレスマグボトル 500ml

ロゴ風名入れがインパクト大のステンレスマグボトルです。保冷・保温の両用タイプなので、季節問わず活躍します。スチールリング付きなので持ち運びやすく、キャンプや釣りなどのアウトドアレジャーのお供にもぴったり。部品が少なく洗いやすいのも嬉しいポイントです。

名入れ たすきがけ肩クロスエプロン 男性用

料理好きなお父さんや、定年をきっかけに料理を始めたお父さんには、名入れ刺繍がワンポイントのエプロンを。肩紐を背中でクロスして着るバッククロスタイプだから、肩こりや猫背の原因となる首への負担を軽減します。スマホやハンドタオルを入れるのにちょうどいいサイズのポケット付きです。