仕事終わりやお風呂上がりの一服に、プハァーっと一杯。お酒はビール派というお父さんに、父の日のプレゼントでビールグラスを贈ってみませんか。いつも缶から直接飲んでいるというお父さんも、お気に入りのマイグラスがあれば晩酌タイムがさらに楽しみになること間違いなし!
今回はプレゼントで贈るビールグラスの選び方と、おすすめビールグラスを素材別にご紹介します。
父の日に贈るビールグラスの選び方
ビールグラスには数多くの種類があり、形や素材によって味わいが変わります。お父さんが好きなビールに合うグラスを選ぶのがポイントです。
- 素材で選ぶ
- 形で選ぶ
- 大きさで選ぶ
素材で選ぶ
ビールグラスに使われる素材は、主に次の4つがあります。それぞれの特徴を見ていきましょう。
- ガラス
- 陶器
- 金属
- 木
ガラス
ビールグラスのなかでも種類が豊富で、好みの形や大きさが選びやすいのがガラス製。一番の魅力は、ビールの泡や色を目で見て楽しめることです。泡の量を調節しながら注ぐのにも適しているため、こだわり派のお父さんも自分好みに仕上げられます。
陶器
陶器製のグラスは、小さな凹凸によりきめ細やかでクリーミーな泡立ちが楽しめます。ガラス製や金属製に比べると「和」の趣があるデザインが多く、和食好きなお父さんの晩酌のお供にぴったりです。
金属
ビールグラスに使われる金属でもっとも多いのはステンレスです。ステンレス製グラスは保冷力に優れており、キンキンのビールを冷たいままゆっくり楽しみたいお父さんにおすすめ。『真空断熱二重構造』のグラスなら、さらに高い保冷力が期待できます。ガラスや陶器と違い「落としても割れない」のも嬉しいメリットです。
木
他の素材に比べると種類は多くありませんが、木製のビールグラスもあります。主に使われるのは香りの良いヒノキや、軽くで丈夫な竹、木目が美しいナツメなどです。木製のグラスはガラスや陶器より割れにくく、かつ保温性にも優れているのが大きなメリット。扱いやすさと機能性の両方を兼ね備えています。
形で選ぶ
ビールグラスは脚付きのものや飲み口が広いもの、取っ手の付いたジョッキタイプなどさまざまな形があります。種類によって香り・泡立ち・のどごしなどが変化するため、お父さんが好きなビールの特徴を引き立てる形を選ぶのがポイントです。形ごとの特徴について詳しくはこちらをご覧ください。
代表的なグラスの種類別特徴とおすすめ名入れグラス大きさで選ぶ
自宅で飲むのは缶ビール、というお父さんが多いですよね。缶ビールの容量は350mlや500mlが多いので、同じくらいのサイズを選べば泡まで一気に注げます。
一方、飲み過ぎが心配なお父さんにはあえて小さめサイズのグラスを贈るのもおすすめです。同じ量でも何杯かに分けて飲むことで満足感が生まれ、飲み過ぎやイッキ飲みを防ぐことができます。
父の日のプレゼントに贈るビールグラス特集
ビール好きのお父さんへの父の日にぴったりなグラスを素材別に厳選してご紹介します。いつも家族のためにがんばってくれているお父さんに、感謝とねぎらいの気持ちを込めて。
ガラス製ビールグラス
ガラス製のグラスのメリットは、なんといっても金色に輝くビールを目で見て楽しめること。取手のついた大きめのジョッキタイプなら、おうちで居酒屋気分が味わえます。
名入れ きらめくビアグラス
光の具合によってキラキラ輝く特殊加工がされたグラスです。グラスの輝きによってビールの冷たさやおいしさがより一層引き立ちます。シンプルなグラスに映えるゴールドの彫刻で、ギフトにふさわしい特別感も◎
名入れ 切子ビールグラス 菊つなぎ模様
キレイな色と透明感にうっとり。ひとつひとつ手作りなのが嬉しい切子グラスです。ビールを飲み干すと、底面に金色の名入れが現れます。上品な和柄と専用桐箱が高級感・特別感を演出してくれるきちんとギフトです。
名入れ てびねりタンブラー
温かみのある「てびねり」フォルムは手によくなじみ、一度使うと手放せなくなる魅力があります。シンプルながらインパクトある和風の名入れが好評です。ぐいっと飲みきれる小さめサイズだから、お母さんとお揃いでプレゼントするのも◎
名入れ でかジョッキ
豪快にゴックゴク飲みたいお父さんにぴったりな大容量ジョッキ。「でかっ!」と叫びそうになる特大サイズと名入れ彫刻で、プレゼントとしてのインパクトも特大です。
陶器製ビールグラス
陶器製グラスは凹凸により泡立ちが良くなるのが特徴です。和風のおつまみと合わせれば、いつもの晩酌がちょっとした料亭風に。
名入れ 二重陶器グラス
シンプルなデザインにロゴ風の名入れがよく映えるグラスです。二重構造になっているので一般的な陶器製グラスよりも保温性に優れており、飲みごろ温度をキープしてくれます。お父さんの好きな色がきっと見つかる、6色の豊富なカラバリも嬉しいポイントです。
名入れ 萬古焼き 金彩タンブラー
三重県の伝統工芸品『萬古焼(ばんこやき)』のタンブラーです。飲み口に施された上品な金彩加工とシンプルな名入れ彫刻が程よいアクセントに。土ならではの重厚感が、晩酌タイムをぜいたくに演出してくれます。
名入れ 金銀ビールタンブラー
金・銀2色から選べる『有田焼』のタンブラーです。持ちごたえのいい安定感ある杵型フォルムが特徴的。内面はあえて荒めの仕上げになっており、クリーミーな泡立ちを楽しめます。高級感たっぷりの専用桐箱にメッセージを刻んで、ワンランク上の贈り物に。
ステンレス製ビールグラス
ステンレス製グラスのメリットは、飲みごろ温度が長時間キープできること。保冷力を重視するなら『真空断熱二重構造』のものがおすすめです。落としても割れないから、気軽に日常使いできます。
名入れ 真空断熱ステンレスタンブラー
450mlの大容量タンブラーです。さらに『真空断熱二重構造』だから、冷たいビールを継ぎ足しなしでゆっくりたっぷり楽しめます。無料のメッセージカード付きだから、口では言いにくい素直な気持ちも文字にして伝えられます。
名入れ 八福タンブラー
贈る側ももらう側も嬉しい8つの特典が詰まったタンブラーのギフトセットです。
- 保温性に優れたステンレスタンブラー
- 便利な透明フタ
- 底面の滑り止め
- 職人の名入れ
- 特製ギフトボックス
- 気持ち伝わるメッセージカード
- 手渡し用の手提げ袋
- 送料無料
名入れ 研磨マイスタービアタンブラー
世界的に知られる金属加工のまち・新潟県燕市の職人たちがひとつひとつ手仕事で仕上げた逸品です。絶妙な加減で磨かれた内側のヘアライン加工により、プロが注いだような極上の泡立ちになります。世界に通用する超一流の技で磨き上げられたグラスで、いつもの家飲みが至福のひとときに。
名入れ 陶器風ステンレスタンブラー
一見陶器のような温かみあるデザインですが、こちらもステンレス製。セラミックコーティングによりステンレスのメタリックなイメージを一新したデザインが特徴です。ステンレスの保冷力に陶器のぬくもりをプラス。金属の飲み口が苦手な方にもおすすめできる優しい口当たりです。
名入れ 抗菌真空タンブラー
シンプルな黒のボディにシルバーの名入れが映えるスタイリッシュなタンブラーです。内側にもセラミックコーティングが施されており、ステンレスの金属臭が低減されています。『真空断熱二重構造』で保冷機能に優れているのに加え、抗菌仕様で衛生的に使えるのも嬉しいポイントです。
名入れ ゴールドステンレスタンブラー 日本語ver
上品なマットゴールドが高級感たっぷり。大容量の420mlながら、スリムですっと手になじむフォルムです。『真空断熱二重構造』により、キンキンのビールを注いでも結露しにくく、熱燗を入れても手が熱くなりません。
名入れ グラデーションカラー真空断熱ステンレスタンブラー
上品なグラデーションが目を引く、使ってよし・飾ってよしのおしゃれなデザインです。メッセージと一緒に刻めるモチーフは、富士山・ビール・桜・梅・ひょうたんの5種類から選べます。個性に合わせて選べる4色展開。特製ギフトボックスと金リボンのラッピングでギフト感も◎
名入れ 真空断熱方言タンブラー
「どすえ」「だっちゃ」「じゃけん」など、最大5文字までの方言が入れられる個性的なミニタンブラーです。容量は250mlで、晩酌以外の水分補給にもちょうどいいサイズ。落かん印風のメッセージは全17種類、カラバリは全8色と、カスタマイズの自由度が高いのが魅力です。
名入れ ステンレスでかジョッキ
インパクト抜群のビッグなでかジョッキ。放熱しにくい『真空断熱二重構造』だから、大容量でも最後までキンキンのビールを楽しめます。豪快にゴクゴク飲みたい酒豪のお父さんに、継ぎ足しなしでたっぷり飲めるビッグジョッキを。
木製ビールグラス
木製のグラスには他の素材にはない天然素材のあたたかみが感じられます。陶器のグラスに比べて軽くて扱いやすく、落としても割れにくいのも嬉しいポイントです。
名入れ 天然ひのきビールグラス
日本の代表銘木(樹齢百五十年~三百年)の天然ヒノキを使ったビールグラスです。独特の香りとなめらかな肌触り、天然木ならではの美しい木目をお楽しみいただけます。
日本製 山中漆器カラフルカップ
石川県の伝統工芸品『山中漆器』のカップです。山中漆器は木目模様を生かした自然な風合いを表現するのが大きな特徴。漆の質感と木目の美しさを一度に楽しめます。
国産の栃の木を職人がひとつひとつ削り出し、カラフルな色合いに仕上げました。カラーバリエーションは全7色で、お父さんの好みや用途に合わせて選べます。
名入れ なつめのロックカップ
ころんと丸く可愛らしい形は、何度倒れても起き上がるように計算されて作られています。使用されているナツメには「健康」「若々しさ」「あなたの存在は私の悩みを軽くします」などの花言葉があり、いつまでも元気でいて欲しいお父さんへのプレゼントにぴったりです。
名入れ 天然杉タンブラー
長寿のシンボルでもある国産天然杉を使用したタンブラーです。ビールはもちろん、日本酒やお茶、コーヒーなどどんな飲み物にも使いやすい230ml。スマホより軽い約100gだから、日常使いにぴったりです。お祝い感たっぷりの紅色、シックな漆黒の2色からお選びいただけます。
名入れ 木製ジョッキ
ナツメの木を使用した軽くて持ちやすい木製ジョッキです。耐水性・抗菌性に優れた漆塗りを施しており、使い込むほどにツヤが増していきます。健康の果実がなる木とも言われるナツメに「いつまでも元気で過ごしてね」の気持ちを込めて。
お気に入りのグラスでいつものビールをもっとおいしく!
ビール好きのお父さんへのプレゼントにぴったりなグラスをご紹介しました。父の日が過ぎると、夏の暑さがいよいよ本格的になっていきます。キンキンに冷えたビールをお気に入りのマイグラスで飲めば、一日の疲れも吹き飛びそうですね。
【お酒とグラスのギフトセット】お酒好きに贈る名入れギフト特集