クリスマスといえば、日本のカップルたちにとっては一大イベント。
前もってスケジュールを調整して食事の予約をしたり、相手の欲しいものをリサーチしたりとプレゼント選びに余念がない方もいるのではないでしょうか。
今回は、クリスマスプレゼントをお揃いにする理由やペアギフトの選び方をご紹介します。
クリスマスプレゼントをお揃いにするメリット
クリスマスプレゼントをお揃いにするメリットは何といっても、2人の仲が深まるからです。
身に着けるアイテムは離れていてもお互いのことを身近に感じられ、家の中で使うアイテムの場合は、一緒に使うことでお互いが特別な存在であると確かめることができるでしょう。
1年に1度の特別な日だからこそ、一緒に過ごすことができる幸せな気持ちをプレゼントにしてみませんか。
クリスマスにぴったりなペアギフトの選び方
せっかくのお揃いアイテム、大切に長く使えるものを選びたいですよね。
クリスマスプレゼントをお揃いにしようと考えたとき、選ぶポイントが3つあります。
年代や関係性に合っている
ひとくちにお揃いといっても学生と社会人ではお財布事情が違い、まだ付き合って間もない間柄と同棲カップルでは2人の距離感に差があるものです。
あくまで2人の仲を深めるためにお揃いアイテムを選ぶなら、相手が負担に感じるような高価なアクセサリーやブランド品は避けましょう
代わりに、2人で過ごす時間を楽しむことに重点を置くことで、思い出に残るクリスマスを過ごすことができます。
さりげなくお揃いにする
お揃いだからといって、全く同じものにする必要はありません。
2人の名前や記念日が彫刻されているものや、同じアイテムでも色違いのものを選ぶことで、さりげなくお揃いを楽しむことができます。
お互いのセンスや好みに合っている
「特別な日だからプレゼントはサプライズで渡したい!」と気合いが入っている方もいるかもしれませんが、身に着けるものなら特にお互いの普段のファッションと合うものを選びましょう。
ずっと着けていてほしいと思って贈ったものでも、学校やアルバイト先、職場で目立ってしまうアイテムでは、想像していたお揃いとは違うものになってしまうかもしれません。
クリスマスに贈るペアギフトの予算
お揃いのアイテムを選ぶとき、一体いくらぐらいなら相手の負担にならないのか気になるものです。
2人分のものを同時に購入することになるので、相手に贈るだけのプレゼントとは金額も変わってきます。
学生の場合は1人当たり3,000〜5,000円、20代や30代なら1〜3万円、夫婦なら2人で相談して予算を決めるようにしましょう。
お揃いにしたいクリスマスペアギフト特集
ペアアクセサリーや大人でもさりげなく使えるグラス、雑貨などを厳選してご紹介します。
名入れレザーブレスレットペアセット
軽くて柔らかい本革使用で長く使える♪
シンプルデザインでいつでもどこでも身に着けられるペアブレスレットです。
名入れモダンペアワイングラス
洗練されたモダンスタイルのワイングラスセット♪
グラスの底面にさりげなく名入れして、2人の時間を楽しむ一杯に。
白黒キャットの名入れペアマグカップ
猫型の可愛いペアマグカップ♪
見ているだけでほっこりできる、猫好きの2人にぴったりなお揃いアイテムです。
名入れ木製キーリングペア
ナチュラルデザインのペアをお探しの方に♪
2人で暮らすお家のカギに付けて、ひそかにお揃いを楽しめます。
お揃いで2人の仲が深まるクリスマスに
女性はお揃いのものを好む傾向にありますが、男性の場合は恥ずかしいと尻込みすることも。
シンプルでさりげないデザインなら抵抗なく2人で使うことができますよ。
2人にとっての特別な日をさらに盛り上げるペアギフトで素敵なクリスマスを過ごしましょう。