「父の日に何が欲しいか聞いたら、何もいらないと言われてしまった」という方もいるでしょう。言葉通りに受け取っていいのか、それともやっぱり何かしたほうがいいのか気になりますよね。「父の日は何もいらない」と言うお父さんたちのよくある本音と、父の日にもらって嬉しいプレゼントをご紹介します。
「何もいらないよ」というお父さんの本音は?

実際に「何もいらない」と言うお父さんの心理は、性格や状況によってさまざまです。あなたのお父さんがどのタイプか、日頃の様子を思い出しながら考えてみましょう。
本当に欲しいものが何もない
物欲がなく、欲しいものを聞かれてもとっさに何も思い浮かばないという人は案外多いもの。このタイプのお父さんは「欲しいもの」と「必要なもの」が頭の中で結びついていないケースもあります。
そこで、試しに「最近何か困ってることない?」「どこか行きたいところある?」など聞き方を変えてみましょう。本人も気づいていなかった「欲しいもの」をポロッと言ってくれるかもしれません。
自分のためにお金を使わせたくない
子どもが自分(親)のためにお金を使うことを気にしてしまうというタイプ。子を思う気持ちが強いあまり、欲しいものをおねだりするのが申し訳ないと感じてしまうのです。
このタイプのお父さんには、気兼ねなく受け取れる1,000~3,000円程度のプチプラギフトを贈りましょう。手紙やメッセージカードなら、お金をかけずに感謝の気持ちを伝えられます。
欲しいものは自分で選びたい
こだわりが強いお父さんは、欲しいものは人にもらうより自分で選びたいと思うことも。特に父の日の定番であるネクタイなどのファッション小物は、こだわり派のお父さんに喜んでもらうのはハードルが高いものです。このタイプのお父さんには、食べたらなくなる消えものギフトや日用品などを贈るといいでしょう。
父の日に喜ばれるプレゼント
欲しいものがあっても素直に言ってくれないお父さんには、何を贈ればいいか迷ってしまいますよね。全国のお父さん400人に聞いた「父の日に関するアンケート調査」から、実際に父の日にもらって嬉しかったプレゼントをピックアップしてご紹介します。
食べ物・飲み物などの消えもの

消えものは贈る側も選びやすいうえ、お父さん側の「欲しいプレゼント」でも毎年上位にランクインする“ハズレなし”の定番ギフトです。
お酒好きのお父さんにはお酒やおつまみ、甘い物好きのお父さんにはスイーツ系が思い浮かびますが、どちらにも喜んでもらえるのが「お菓子系おつまみ」のギフト。
お酒が飲めない人も一緒に楽しめるので、家族団らんの時間にぴったりです。「お菓子系おつまみ」が気になる方はこちらもご参照ください。

趣味に関するもの

男性に人気の趣味は、道具にお金がかかるものも多くあります。自分で買うときは安物で済ませているようなアイテムも、プレゼントで「ちょっといいもの」をもらえたら誰だって嬉しいものです。具体的な「欲しいもの」が高額すぎる場合は、お店で使えるギフト券を贈って足しにしてもらうのもアリ。
旅行・外食

モノをもらうより、思い出に残る「体験」や「一緒に過ごす時間」をプレゼントしてもらって嬉しかったという意見も多くあります。温泉や旅行のチケット、高級レストランの食事券などが人気です。なかには「父の日は親子で酒を酌み交わす日」と決めているご家庭もあるとか。欲しいものが素直に言えないお父さんを買い物に誘って、その場でプレゼントを選ぶのも◎
お花

お花は大切な人に贈るプレゼントの定番アイテム。普段あまりお花を活けることがないお父さんに贈るなら、そのまま飾れるアレンジメントや、手入れの必要がないプリザーブドフラワーやハーバリウムがおすすめです。

手紙やメッセージカード

「いつもありがとう」「お仕事お疲れさま」など、感謝やねぎらいの言葉がどんなプレゼントより嬉しかったというお父さんが多数。物欲がないお父さんにも遠慮がちなお父さんにも喜んでもらえる、最高の贈り物です。普段はなかなか口で言えない気持ちも、プレゼントと一緒ならきっと素直に伝えられるはず。
父の日に贈るのは「感謝」!メッセージが刻める名入れギフト5選
口では「いらない」と言っていても、本当はちょっと期待しているかも……?
そんなお父さんに贈るなら、アイテムに直接「感謝」のメッセージが入れられる名入れギフトがおすすめです。物欲がないお父さんも、遠慮がちなお父さんも、あなたが真心込めて贈るプレゼントならきっと喜んで受け取ってくれるでしょう。

高品質なバラのプリザーブドフラワーに、希少なダイヤモンド入りのラメが美しい手のひらサイズのボックスフラワー。7色の豊富なカラーバリエーションから選べるので、お父さんのイメージに合う色がきっと見つかります。
「今日はどれにしようかな?」と選ぶ楽しみも味わえる、おつまみの9品セット。大人はもちろんお子さまも一緒に食べられる厳選ラインナップです。仕事終わりの一杯やお休みの日のリラックスタイムなど、至福のひとときに贅沢感をプラスしてくれます。
特別感たっぷりの金箔入りスパークリングワイン。グラスに注げば立ち上がる泡に金箔が舞う様子が楽しめます。「フィール・グリュック」は「幸運を祈る」という意味です。オリジナルのボトル彫刻に、感謝とねぎらいの気持ちを込めて。
もらう側も贈る側も嬉しい8つの特典がつまったタンブラーギフトセット。日付も彫刻できるから、記念に残る特別な日のお祝いにもぴったりです。
- 保温性に優れたステンレスタンブラー
- 保温力をアップする透明フタ
- 底面の滑り止め
- 職人こだわりの名入れ彫刻
- 特製ギフトボックス
- 気持ち伝わるメッセージカード
- 手渡しに便利な手提げバッグ
- 送料無料
運動やスポーツ観戦のお供にぴったりなスポーツタオル。スポーツのモチーフ、カラー、お名前と背番号の刺繍を組み合わせて世界にひとつのオリジナルタオルが作れます。表は肌触りのいいシャーリング生地、裏は吸水性のいいパイル生地です。
「父の日は何もいらない」と言われたら、「感謝」の気持ちを贈ろう!

「何もいらない」と言うお父さんも、プレゼントがもらえたら本当は嬉しいケースがほとんど。言葉通りに受け取って何もしないのは少しもったいないことです。
日頃なかなか言う機会のない感謝の気持ちを伝えるだけでも、素敵なプレゼントになります。日頃気持ちが表に出ないお父さんも、あなたからの感謝のメッセージを見たら、思わず笑顔を見せてくれるかもしれません。