結婚式の両親への進呈品や出産の内祝い、せっかくなら何かオリジナリティのあるものを贈りたいですよね。
体重米は、贈る側と贈られる側どちらにとっても意味の深い贈り物になることでしょう。
今回は、お米のギフトに込められた意味や贈るシーン別のメリットや選ぶポイントをご紹介します。
体重米とは?
体重米とは、赤ちゃんが生まれたときとぴったり同じ重さを再現したお米のことです。
結婚式での両親への進呈品や、名前のお披露目を兼ねた出産内祝いのギフトとしても人気があります。
パッケージには、赤ちゃんの名前や生年月日、出生時の体重などが入れられるほか、顔写真を付けてバスタオルや風呂敷で包むなど、オリジナリティを加えて贈られることが多くなっています。
お米のギフトに込められた意味
お米は昔から縁起の良い食べ物として知られています。
米という漢字は、漢数字の八と十の組み合わせになっており、日本人になじみの深い縁起の良い数字です。
末広がりに運が開けていくという意味が込められているので、相手の幸せや健康を祈って贈るのにぴったりです。
2つの用途で贈る体重米
体重米は、結婚式での両親への進呈品や出産内祝いで贈られることの多いギフトです。
この2つのシーンそれぞれで贈ることのメリットをご紹介します。
結婚式の両親進呈品に贈る体重米
披露宴の終盤、両親への感謝を伝えるために手紙を読んだり、贈り物を手渡したりする感動的なシーン。
両親にとって体重米は、我が子が生まれた瞬間から今までを振り返り、立派に成長し晴れの日を迎えた喜びを実感することができる最高のギフトになるでしょう。
出産内祝いに贈る体重米
出産祝いをいただいた方へお返しとして贈る出産内祝い。
両親や親戚に体重米をプレゼントすれば、たとえ遠くに住んでいたとしても生まれた赤ちゃんの重みを体感することができる感動的な贈り物になるでしょう。
体重米を選ぶポイント
体重米を選ぶポイントは3つあります。
①良質なお米を選ぶ
お米で有名な地域のものやブランド米を選ぶことで、贈られる側にも喜んで食べてもらうことができます。
②パッケージをオリジナリティのあるものにする
赤ちゃんが生まれたときの顔写真をパッケージにプラスすることで、他にはない特別感のあるギフトを演出することができます。
③メッセージを添える
パッケージにメッセージを入れたり、メッセージカードを添えたりすることで感謝の気持ちを伝えることができ、思い出の品として残すことができます。
オリジナリティのある贈り物に!体重米 魚沼塩沢産コシヒカリ
進呈品や内祝いにぴったりな体重米ギフトをご紹介します。
お米は、米どころ新潟の中でも高級米として名高い魚沼産コシヒカリを使用。
赤ちゃんの写真、お名前、生年月日、出生体重を表記したラベルでオリジナリティのある贈り物に仕上げることができます。
オリジナリティのある体重米で感謝の気持ちを伝えよう
まるで赤ちゃんを抱っこしているかのような体験ができる体重米は、印象に残るギフトとして贈られた方にきっと喜ばれることでしょう。
結婚式でのご両親への進呈品や出産祝いのお返しに、ぜひ検討してみてください。